07. チャットルームの人の入退室の情報受信

チャットルームの人の入退室の受信に関するコードを記述します。

解説

チャットルームの人の入退室の受信について、すべきことは以下です。

前提

06. チャットルームへの入室の情報発信」を実施していない場合は、実施します。

チャットページ用のテンプレートファイルの編集

チャットルームの人の入退室の情報を受信し、画面に表示ができうように、テンプレートファイルを編集します。

以下のコマンドを実行し、チャットページ用のテンプレートファイルを開きます。



内容を以下のようにします。



解説)

「ctrl + o」を押下し、ファイルを上書き保存します。
「ctrl + x」を押下し、ファイルを閉じます。

動作確認

テスト用のWebサーバーの起動

以下のコマンドを実行し、テスト用のWebサーバーを起動します。

チャットページにアクセス

ブラウザで、以下のURLにアクセスします。
http://[テスト用のWebサーバーを起動したデバイスのIPアドレス]:8000/chat



入室中のユーザーの一覧に、自身が表示されます。

ブラウザをもう一つ立ち上げ、チャットページにアクセスします。
※「Laravelのユーザー認証機能」は、「一つのデバイスで、一つのブラウザアプリでの、同時に複数アカウントでログイン」をサポートしていないので、2つのアカウントのログインは、別のデバイスか、別のブラウザアプリ(ChromeとEdge)から、行う必要があります。下記画像は、ChromeとEdgeの2つのブラウザを立ち上げ、それぞれ別のユーザーでログインして、動作確認した際の画像です。)



新たに入室したユーザーが、即座に、入室中のユーザーの一覧に追加されます。

片方のブラウザにて、チャットページから離脱すると、即座に、もう一方のブラウザの入室中のユーザーの一覧から、離脱した人の情報が無くなります。

テスト用のWebサーバーの終了

動作を確認したら、「ctrl + c」を押下し、起動した開発用のWebサーバーを終了します。

参考

関連ページ

前項目:06. チャットルームへの入室

次項目:08. 他のユーザーが入室中かどうかを表示