目次 > メニュー > ツール |
|
各種設定を行います。
オプションの設定は、アプリケーション終了時に保存され、次回起動時に復元されます。
「デフォルト〜」となっている設定は、オブジェクトの読み込みに関する設定です。
「デフォルト〜」の設定を変更しても、読み込み済みのオブジェクトの設定は、変更されないので注意してください。
読み込み済みのオブジェクトの設定は、オブジェクトツリーのアイテムの右クリックメニューから行います。
- スケール
- 画面の上、下、左、右のスケールの表示/非表示を指定します。
- テキスト領域
- 画面の左上、左下、右上、右下のテキスト領域の表示/非表示を指定します。
表示内容は、「表示/左上(右上、左下、右下)テキスト領域」にて指定します。
- 文字の色
- テキスト領域の文字の色を指定します。色がついた領域をクリックすると色選択ダイアログが表示されます。
- 文字の大きさ
- テキスト領域の文字の大きさを指定します。
- システムデフォルト
- チェック状態にすると、テキスト領域にシステムデフォルト文字列が表示されるようなります。
システムデフォルト文字列は、
左上テキスト領域の場合:ショートカットキー説明
右上テキスト領域の場合:マウス操作説明
左下テキスト領域の場合:画面情報
右下テキスト領域の場合:バージョン番号
となっています。- ユーザー定義
- チェック状態にすると、テキスト領域にユーザー定義文字列が表示されるようなります。
テキストボックスにて表示する文字列を指定します。
- メイン軸
- メイン軸に関する設定をします。
- 点の大きさ
- メイン軸の点の大きさを指定します。
- 線の太さ
- メイン軸の線の太さを指定します。
- 線の長さ
- メイン軸の軸の長さを指定します。
- サブ軸
- サブ軸に関する設定をします。
- なし、左上、右上、左下、右下
- サブ軸の表示/非表示、画面のどこに表示するかを指定します。
- 点の大きさ
- サブ軸の点の大きさを指定します。
- 線の太さ
- サブ軸の線の太さを指定します。
- 線の長さ
- サブ軸の軸の長さを指定します。
- ディスプレイリスト
- オブジェクトの描画に関する情報をメモリ上に溜め込み、描画を高速化する機能です。
要素の数が多いオブジェクトを描画する際に、効果を発揮します。
描画に関する情報をメモリ上に溜め込む時(読み込み直後、描画条件設定変更直後)に処理時間を要する場合があります。- 点の描画にディスプレイリストを使用する
- チェック状態にすると、点の描画にディスプレイリストを使用するようになります。
- 線の描画にディスプレイリストを使用する
- チェック状態にすると、線の描画にディスプレイリストを使用するようになります。
- 面の描画にディスプレイリストを使用する
- チェック状態にすると、面の描画にディスプレイリストを使用するようになります。
- 裏を向いている面を描画する
- チェック状態にすると、裏を向いている面も描画されるようになります。
裏を向いている三角形の面を描画しないようにすると若干描画が高速になります。
閉じている(面と面の間に隙間のない)形状モデルの描画であることがわかっている場合には、裏を向いている三角形の描画をOFFにし、描画を若干高速にすることができます。
開いている(面と面の間に隙間がある。面が欠落している)形状モデルの描画にも対応させておくという目的のために裏を向いている三角形の描画をONにしておくことを推奨します。- 裏を向いている面にも光があたる
- チェック状態ににすると、裏を向いている面にも光があたるようになります。
チェック状態にすると、面の向きによらない描画になります。チェックをOFFにすると面の向きにより描画結果に差がでます(裏を向いている面の描画が多少暗めになります。)
例)上:表を向いている面 下:裏を向いている面 左:チェックOFF 右:チェックON
- デフォルト
- デフォルト設定とは、オブジェクトの読み込みに関する設定です。
デフォルト設定を変更しても、読み込み済みのオブジェクトの設定は、変更されないので注意してください。
読み込み済みのオブジェクトの設定は、オブジェクトツリーのアイテムの右クリックメニューから行います。- 点の色
- 形状モデルのデフォルトの点の色を指定します。
- 点の大きさ
- 形状モデルのデフォルトの点の大きさを指定します。
- 線の色
- 形状モデルのデフォルトの線の色を指定します。
- 線の太さ
- 形状モデルのデフォルトの線の太さを指定します。
- 面の色モード
- 形状モデルのデフォルトの面の色モードを、「単色」「物質的」「勾配別」「面積別」の中から指定します。
- 面の透明度
- 形状モデルのデフォルトの面の透明度を指定します。
- デフォルト
- デフォルト設定とは、オブジェクトの読み込みに関する設定です。
デフォルト設定を変更しても、読み込み済みのオブジェクトの設定は、変更されないので注意してください。
読み込み済みのオブジェクトの設定は、オブジェクトツリーのアイテムの右クリックメニューから行います。- 色
- 形状モデルの面の色を単色で描画する際の色を指定します。
- デフォルト
- デフォルト設定とは、オブジェクトの読み込みに関する設定です。
デフォルト設定を変更しても、読み込み済みのオブジェクトの設定は、変更されないので注意してください。
読み込み済みのオブジェクトの設定は、オブジェクトツリーのアイテムの右クリックメニューから行います。- 抜き方向
- 形状モデルの面の色を抜き方向別に描画する際の抜き方向を指定します。
- 抜き勾配[度]と色と描画チェック
- 形状モデルの面の色を抜き方向別に描画する際の抜き勾配の範囲と色と描画する/しないを指定します。
- デフォルト
- デフォルト設定とは、オブジェクトの読み込みに関する設定です。
デフォルト設定を変更しても、読み込み済みのオブジェクトの設定は、変更されないので注意してください。
読み込み済みのオブジェクトの設定は、オブジェクトツリーのアイテムの右クリックメニューから行います。- 面積範囲と色と描画チェック
- 形状モデルの面の色を面積別に描画する際の面積の範囲と色と描画する/しないを指定します。
- 投影面積計算
- 投影面積計算を、固定グリッド分割数方式で計算するか、固定グリッドサイズ方式で計算するかを指定します。(投影面積計算は、3Dモデルの投影図形を、投影平面に作成するグリッドと対応付けることで計算します。固定グリッド分割方式の場合には、グリッド数はグリッド分割数×グリッド分割数、1グリッドサイズはグリッド分割数と3Dモデルの投影図形の大きさにより変化、のグリッドを作成します。固定グリッドサイズ方式の場合には、1グリッドサイズはグリッドサイズ×グリッドサイズ、グリッド数はグリッドサイズと3Dモデルの投影図形の大きさにより変化、のグリッドを作成します。)
- グリッド分割数
- 固定グリッド分割数方式で計算するときの、グリッド分割数を指定します。
- グリッドサイズ
- 固定グリッドサイズ方式で計算するときの、グリッドサイズを指定します。
- 左ボタンドラッグ
- 左ボタンドラッグによる操作を指定します。
(デフォルトでは回転)- 中ボタンドラッグ
- 中ボタンドラッグによる操作を指定します。
(デフォルトではパン)- 右ボタンドラッグ
- 右ボタンドラッグによる操作を指定します。
(デフォルトではなし)
- 背景色
- 背景色を指定します。
- 選択色
- 選択色を指定します。
- 選択候補色
- 選択候補色を指定します。
- 表示オブジェクト色
- 表示オブジェクト色を指定します。
- ピック領域の大きさ
- ピック領域の大きさを指定します。
- 最小拡大率
- 最小拡大率を指定します。
- 最大拡大率
- 最大拡大率を指定します。
- 描画深さが等しいものは後に描画したものが残る
- 描画要素が重なっている場合、手前にある描画要素が描画されます。描画深さとは、この「手前にある」を数値で表現したものです。複数の描画要素の描画深さが等しいときにどの描画要素を画面に描画するかを指定します。
- アンチエイリアス
- チェック状態にするとアンチエイリアス(図形や曲線のギザギザを滑らかに見せる機能)が有効になります。
Copyright (c) 2005-2016 Nobuki HIRAMINE All rights reserved.