06.送信側ソフトウェア実装

送信側ソフトウェア、すなわちスマートフォンのソフトウェア、すなわちAndroidのプログラムの実装。

概要

ソフトウェア仕様に従い、Androidプログラムを実装します。

使用開発環境は、Eclipse 3.7.2 ベースの Pleiades です。

GUI



main.xmlを、Android レイアウト・エディタで編集します。
送信機の画面レイアウトをデザインします。

コード

メインのアクティビティに関するコード(ファイル名:BluetoothControllerActivity.java)
メインのアクティビティの主な機能は、
・オプションメニューとして、「端末の検索」があり、「端末の検索」を選択すると、端末リストのアクティビティ(DeviceListActivity)が呼び出される。
・コントローラの画面の駆動と操舵のスライダの指す位置が変わったときには、駆動と操舵の情報をBluetooth通信で送信する。



端末リストのアクティビティに関するコード(ファイル名:DeviceListActivity.java)
端末リストのアクティビティの主な機能は、
・Bluetooth端末のリストアップ(Bluetooth端末のリスト表示の行データ表示デザインは rowdata.xml で指定)
・Bluetooth端末のリスト中のアイテムを指定すると、指定した端末の情報をメインのアクティビティに返して、アクティビティを閉じる。



Bluetooth端末のリスト表示の行データ表示デザインに関するコード(ファイル名:rowdata.xml)



Bluetoothサーバークラスに関するコード(ファイル名:BluetoothServer.java)
Bluetoothサーバークラスの主な機能は、
・Bluetooth端末との接続処理
・Bluetooth通信の送信処理
・Bluetooth通信の受信処理



マニフェストに関するコード(ファイル名:AndroidManifest.xml)
・ユーザーパミッションとして、Bluetooth通信のパーミッション( BLUETOOTH_ADMIN と BLUETOOTH )を追加します。
・アクティビティとして、メインアクティビティであるBluetoothControllerActivity に加えて、DeviceListActivity を追加します。

ダウンロード

Androidプログラムファイル

関連ページ

前項目:05.受信側ソフトウェア実装

次項目:07.デモ

コメント
送信側ソフトウェアのAndroidのプログラムの実装のmain.xmlを、Android レイアウト・エディタで編集する方法がわかりません。どのような手順で「GUI」のような画面になるのか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
初心者です : 2012/05/25 04:34:59
現状のままではコンパイルエラーが発生します。
ここを見れば治りますよ^^
https://sites.google.com/site/mathrax2010/version_up_attention
TGo : 2013/03/16 16:40:11
送信側のソフトウェアを作成する上でのeclipseの使い方を簡単に教えてください
こえん : 2015/01/26 09:46:40
eclipsを使って1度やってみたものを動画で出してください。
やり方がよくわかりません。
tobi : 2015/11/06 13:50:00

コメントを投稿する
名前

コメント



ご意見、ご感想、ご質問、ご要望等は、「コメントを投稿する」もしくは「コンタクト」よりお願いいたします。