Laravel プロジェクトのデータベースとして SQLite3 のデータベースを設定する

Laravel プロジェクトのデータベースとして SQLite3 のデータベースを設定する方法を解説します。

解説

データベースの設定の流れは以下です。

  1. Laravel プロジェクト用の SQLiteファイルの作成
  2. 「.env」ファイルの編集
  3. マイグレーション

前提

Laravel プロジェクトの作成

Laravel プロジェクトを作成していない場合は、Laravelプロジェクトを作成します。

参考)
Laravel プロジェクトを作成する

これ以降、「hello-laravel」を対象の Laravel プロジェクトとして解説します。

「SQLite3」と「PHP-SQLite3モジュール」のインストール

「SQLite3」と「PHP-SQLiete3モジュール」をインストールしていない場合は、以下のコマンドを実行し、「SQLite3」と「PHP-SQLiete3モジュール」をインストールします。

データベース設定

プロジェクトディレクトリへ移動

以下のコマンドを実行し、プロジェクトディレクトリに移動します。

Laravel プロジェクト用の SQLiteファイルの作成

以下のコマンドを実行し、「database」ディレクトリ直下に、「db.sqlite」という空のsqliteファイルを作成します。

「.env」ファイルの編集

以下のコマンドを実行し、プロジェクトディレクトリ直下の「.env」ファイルを開きます。



以下を探します。



以下のように書き換えます。



解説)

・DB_CONNECTION
「sqlie」に書き換える
・DB_HOST
コメントアウトする
・DB_PORT
コメントアウトする
・DB_DATABASE
sqliteファイルのファイルパスに書き換える
・DB_USERNAME
コメントアウトする
・DB_PASSWORD
コメントアウトする

「ctrl + o」を押下し、ファイルを上書き保存します。
「ctrl + x」を押下し、ファイルを閉じます。

マイグレーション

以下のコマンドを実行し、マイグレーションを実行します。

関連ページ

Laravel プロジェクトのデータベースとして MariaDB のデータベースを設定する